たま◇なま(4)ほしいものは何ですか?

たま◇なま~ほしいものは何ですか?~ (HJ文庫 ふ 3-1-4)
たま◇なま~ほしいものは何ですか?~ (HJ文庫 ふ 3-1-4)冬樹忍  魚

ホビージャパン 2008-04-01
売り上げランキング : 72858


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ストーリー

高校生の氷見透(ひみとおる)と元・鉱物生命体の由宇との暮らしも一つの落ち着きを見せ始め、夏休みも終りの時が近づいていた。
由宇は高校に編入するために勉強を開始して、何が何でも2学期から学校へ通うつもりらしいが、数学を除いた英語と国語の成績が壊滅的だった。そうは言っても仕方がない。つい最近まで彼女は人間らしさすらなかったのだから、学校に行こうという気になっただけでも大きな進歩である。
透と由宇が”学校編入成功のための勉強シフト”ととも言える生活を始めるのと同時に、鉱物生命体「白い人」に「欠片」を与えられた人間も動き始め、透と由宇を中心として”対白い人の手先シフト”と言える生活も送る事になった。
その生活は「対策室」から送られてきた戦闘要員である・蒼美空(あおいみく)、それにやはり欠片を持っている式津愛華との同居をしつつ、編入試験勉強をしていくというもの。一つ屋根の下に若者がそろえば色々と起こるのが当たり前でして・・・という、青春まっただ中な感じになっている4巻です。

1巻の時と

まるで違う作品に仕上がりつつあるような気がするこのシリーズですが、短い間に主人公達の心の持ちようがこれだけ変わる作品というのも珍しいんではないでしょうか?
おかげで私という読者はなんだか戸惑ってしまっていますが・・・まあ、人間変わる時には変わるもんですから、ある意味変にネタを引っ張らないでキャラクターをちゃんと成長させる辺りには作者の良心を感じるべきなのかもしれません。

おかげで

本作も3巻に続いて基本はラブコメという感じになってきています。
のっけから、

「あ! や! やぁ……や……なっ……撫でるな……! っ! あぁ…………ぁ………………っ! は……弄る……な……っや! あ! ……く……きゅう……う! うっ!」

という感じで由宇がイイ声で鳴かされてます。まあ何が起こっているのかは本を読んで確認してもらう方向を取って欲しいということで良いと思いますが。
さらに新登場の蒼美空というキャラクターが変な風に話を引っ掻き回しています。無口で何を考えているか分からないけれども、透は彼女の姿にしばらく前の無気力だった自分の姿を見てしまいます。

おまけに

前作でもちょっとあったメタ的というかなんというかそう言った感じの話も盛り込まれていて、

4) 原稿料 値上げしろ。

というストレートな一文が本文内にあったりして、ちょっと笑わせてくれます。4)*1という表記の仕方で分かるかもしれませんが、国語のテストの選択肢の一つとして出てくる訳ですが・・・由宇は躊躇い無くこの答えを選んじゃったりしています。
しかし・・・。

「マルは、つけられない。……答えは……作者の意図は……違うんだ……」
「4)だろう!」
「4)は……違うんだ……」
「おい! なぜ俯く! なぜ視線を逸らす!」
「…………4)は……まずいんだ……」
「何がまずい!」
「色々と…………」
「作者に聞いてみろ! 本を書いている者を、誰でもいいからここに連れてきて、そして」
「そ……それは…………」
「おい! 何だ、その冷や汗は! どうした透! 誰に気を遣っている!」

多分、お金をくれる人に?

しかしなあ〜

今回で遂に私は「たま◇なまアレルギー」とも言える症状を発症してしまいました。
上で引用した二つの文章でもなんとなく分かるかと思いますがとにかく句読点と三点リーダーが多すぎる。結果としてもの凄くテンポの悪さを感じるようになってしまいました。
この本から「、」と「……」を50%位カットして欲しいと思うのは私くらいなもんかも知れませんし、ついでに言えばそれがこの本の「味」とも言える部分なのでなんとも言い難いのですが・・・個人的には「、」「……」カロリーが高過ぎて、ちょっと胃もたれを起こしました。イライラして途中で本を投げ出しそうになりましたし。
つーか「……」で文字数稼いでない? いや、流石にそれは無いか・・・。

総合

うーむ、ギリギリ星3つ。もうちょっとで2つになりそうな感じ。
理由はすぐ上にも書いた「たま◇なまアレルギー」というような部分と、なんとなく話が進まないように感じているからですかね。つまらないとは言いませんが、どうしても妙な違和感が付きまとってしまって読んでいて辛い部分が結構ありましたね。
それと暗躍し始めている「対策室」の灰人の行動に、もの凄く思わせぶりなところが目に余ってちょっとゲンナリする部分があったりしました。
次辺りでもう少し話を動かしてくれると良いんですが、その辺りは作者の人もあとがきで言及していますのできっと次は何かあるでしょう。・・・というかあとがきが一番読みやすかったんですけど?

感想リンク

*1:本当は○に4ですが、表示の関係で括弧表記に変えています。