やっぱり書き手で随分違うのね・・・。

創作論、かな?

平和さんのところで知ったけれども、これね。気になったところを引用してみたんですが・・・。

古橋氏

わりとね、天然でいっちゃっているところがあるんですよ。思いついた端から書いて、思いつかないと止まるっていうので、いつも遅くなったり、出なかったりで困っているんです。もう少しシステマティックに書いていこうというのが、ここ数年のテーマで。

「閃いた!」って書いて、当たったりはずれたり。そういうのだけで10年やってきちゃったんですけど、閃いた瞬間しか進まないというのは、やっぱり間違っていると思うんですよ(笑)。

榊氏

私の場合はね、天然性というものがないから突きぬけてない印象があるんですよ、自分でも。すごく傲慢な言い方をしますけど、技術として「榊一郎」は作れる。

理論的には中ヒット程度までなら多分作れるはずなので、打ち切りをくらわない程度の小ヒットから中ヒットくらいをめざしているんです。

ほとんど

真逆の創作スタイルとも言えそうな二人の作家の話は最高に興味深いですね。
さて、仮に前者を直感派、後者を理論派とした場合、他の作者はどちらに当てはまるか? なんて考えてみるのも面白そうです。