買うのをためらってしまうライトノベルたち
ライトノベルの
出版数は新規出版社の参入によってここ数年増え続けていると思いますが、市場が飽和状態になると当然生存競争も激化するというのが世の中の常でありまして、色々な思惑の元あの手この手の趣向を凝らしたライトノベルが出版されることになります。
・・・が、中には売れ行きを気にするあまり頑張りすぎてしまったり、色々な不運があったり、思惑が狂ってしまったりなどの要因が重なることによって「買うに買えないライトノベル」というのがしばしば登場してくることがあります。消費者からすれば、作品自体は興味があるけど「何らかの残念な理由」によって買うところまで到らないか、二の足を踏んでしまう・・・そんなライトノベルです。
そんなライトノベルを思いついたパターン毎に例を挙げて説明してみました。一応以下の作品は自分で買った事があるもの(1巻だけとかはありますが)のみ挙げてます。
表紙絵が恥ずかしい
ライトノベルが常に抱えている「表紙問題」。
コアなファンにはウケが良いものの、余りにもいきすぎると良く訓練された強者以外は本屋での購入が困難になるという奴ですね。しかしまあ最近はAmazonなどのネット通販があるので、この問題による敷居は下がっているんじゃないかと思いますが。最近だと、

- 作者: 鴨志田一,葵久美子
- 出版社/メーカー: アスキーメディアワークス
- 発売日: 2009/01/07
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 89回
- この商品を含むブログ (20件) を見る

- 作者: 鴨志田一,葵久美子
- 出版社/メーカー: アスキーメディアワークス
- 発売日: 2009/09/10
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 64回
- この商品を含むブログ (17件) を見る

- 作者: 上栖綴人,会田孝信
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2010/02/01
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 32回
- この商品を含むブログ (12件) を見る

- 作者: 鏡裕之,くりから
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2010/01/28
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: 田尾典丈,有河サトル
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2009/01/30
- メディア: 文庫
- 購入: 16人 クリック: 76回
- この商品を含むブログ (76件) を見る
また、「本についていた帯が恥ずかしかった」や「裏表紙の絵が恥ずかしい。隠せないから」といった意見もありました。なるほどって感じですね。
表紙絵が下手
コメントで教えてもらって追加してます。
「表紙が恥ずかしい」のが「やりすぎ」だとしたら「表紙絵が下手」は「やらなすぎ」なんでしょうかね。具体的には何があったかな・・・。ああ、例えばコレとか?

- 作者: 夏緑,kimarin
- 出版社/メーカー: リーフ出版
- 発売日: 2006/11/29
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (12件) を見る
まあ絵に関して言えば私は上手い下手というのはよく分からないんで(好き嫌いはありますが)あまり思い出せないんですが・・・露骨に「コレはないだろ」という作品があったら教えて欲しいです。

塩の街―wish on my precious (電撃文庫)
- 作者: 有川浩,昭次
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2004/02/01
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 155回
- この商品を含むブログ (224件) を見る
上の作品とは直接関係ないですが、ライトノベルに限らず本の表紙って大事ですね。「縁付き箔押しエンボス加工でピンクと緑のストライプの表紙」っていうのはなんのネタだったっけな?
裏表紙にあらすじがない
コメントで教えてもらいました。
カバーの折り返し部分にあらすじが書いてあったりする場合(電撃文庫とかですが)、本屋でビニールカバーをかけられると内容の確認が出来ないので困る、というもの。あらかじめ情報収集しておかないと買うのを躊躇うことになりそうです。

- 作者: 中村恵里加,双
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2009/11/10
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
値段が高い
内容的にはライトノベルなのに、どうしてそういう値段設定にしたのかという作品。
あらかじめ作者を知っている層に売れれば十分という戦略なんでしょうけど、作者を知らない層の新規読者の獲得は難しいんじゃないかと。

- 作者: 桝田省治
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2007/03/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (41件) を見る

- 作者: 川上稔
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2007/01/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 47回
- この商品を含むブログ (86件) を見る

- 作者: うえお久光
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2005/07/10
- メディア: 単行本
- クリック: 20回
- この商品を含むブログ (53件) を見る

- 作者: 西尾維新,竹
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2007/01/10
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 103回
- この商品を含むブログ (261件) を見る

- 作者: 海原育人,カズアキ
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2007/07
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (59件) を見る
本が鈍器の代わりになる程に厚い
ページ数が多すぎるとやっぱり「うっ!?」っとなりますよね。
ライトノベルという事になるとこの人が抜きんでてますけどね。というか他の追随を許してませんね。

- 作者: 川上稔,さとやす
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2003/06/01
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 115回
- この商品を含むブログ (136件) を見る

GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン (1)上 (電撃文庫)
- 作者: 川上稔,さとやす
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2008/09/10
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 312回
- この商品を含むブログ (200件) を見る
ファンとしては読みでがあって嬉しいやら悲しいやらですが、どう考えても普段本を読まない層には売れないだろコレ。
重要な伏線や設定が本編以外で説明されている
どうしてそういう事になってしまったのか分からないけれども、普通に物語を追いかけていくと途中で意味が分からなくなるという作品。外伝(?)を読めって事らしいですが、そりゃ余りにも親切じゃないんではないかい?

- 作者: 雨木シュウスケ,深遊
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2006/03/01
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (132件) を見る

リグザリオ洗礼―レジェンド・オブ・レギオス (Style‐F)
- 作者: 雨木シュウスケ
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2007/07
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (26件) を見る

- 作者: 黒田洋介,梶島正樹
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 1997/08
- メディア: 文庫
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
本編(長編)と短編(外伝)の雰囲気が違いすぎる
コメントで教えてもらいました。

まぶらほ―ノー・ガール・ノー・クライ (富士見ファンタジア文庫)
- 作者: 築地俊彦
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2001/10
- メディア: 文庫
- クリック: 20回
- この商品を含むブログ (22件) を見る

- 作者: 築地俊彦,駒都えーじ
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2001/12
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

キノの旅―The beautiful world (電撃文庫 (0461))
- 作者: 時雨沢恵一,黒星紅白
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2000/07
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 206回
- この商品を含むブログ (242件) を見る

- 作者: 時雨沢恵一,黒星紅白
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2006/07/10
- メディア: 文庫
- クリック: 27回
- この商品を含むブログ (157件) を見る

我が聖域に開け扉〈下〉―魔術士オーフェンはぐれ旅 (富士見ファンタジア文庫)
- 作者: 秋田禎信,草河遊也
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2003/09
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 62回
- この商品を含むブログ (38件) を見る

これで終わりと思うなよ!―魔術士オーフェン・無謀編〈13〉 (富士見ファンタジア文庫)
- 作者: 秋田禎信,草河遊也
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2003/10
- メディア: 文庫
- クリック: 20回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
タイトルに数字が含まれていないのでどこから読めばいいか分からない
これもライトノベル特有に近い現象かも知れませんね。
出版をリアルタイムで追いかけている分には問題ないんですけど・・・。一定数が刊行されてから追いかけようとすると「どれが1巻なんじゃらほい?」となって本屋で途方に暮れる。

- 作者: 沖田雅,うなじ
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2006/08/01
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 174回
- この商品を含むブログ (115件) を見る

- 作者: 野村美月,竹岡美穂
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2006/04/28
- メディア: 文庫
- 購入: 20人 クリック: 312回
- この商品を含むブログ (602件) を見る

神曲奏界ポリフォニカ ウェイワード・クリムゾン (GA文庫)
- 作者: 榊一郎,神奈月昇
- 出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ
- 発売日: 2006/01/14
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (116件) を見る

- 作者: 今野緒雪,ひびき玲音
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 1998/04/01
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 103回
- この商品を含むブログ (291件) を見る

殺×愛 0 ―きるらぶ ZERO― (富士見ファンタジア文庫)
- 作者: 風見周,G・むにょ
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2005/06/23
- メディア: 文庫
- クリック: 21回
- この商品を含むブログ (76件) を見る
外伝が本編の時系列のどこに挟まるかリアルタイムで追いかけていないと分からない
コメントで教えてもらいました。
本編(長編)の時系列に割り込む形で外伝(短編)が書かれているのだけど、どの段階で短編を読めばいいのかがよく分からないという問題ですかね。

まじしゃんず・あかでみい I 女神降臨!? (ファミ通文庫)
- 作者: 榊一郎,BLADE
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2003/01/24
- メディア: 文庫
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (32件) を見る

まかでみ・らでぃかる1 誘われちゃったんですけど。 (ファミ通文庫)
- 作者: 榊一郎,BLADE
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2004/07/20
- メディア: 文庫
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
完結してないのに長期に渡って次が出版されてない
打ちきりとは違う理由で続きが出ないというシリーズ。

- 作者: 谷川流,いとうのいぢ
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2003/06/01
- メディア: 文庫
- 購入: 20人 クリック: 1,535回
- この商品を含むブログ (1474件) を見る

- 作者: 安井健太郎,TASA
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 1998/06
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (24件) を見る

ゲットレディ! (富士見ファンタジア文庫―それゆけ!宇宙戦鑑ヤマモト・ヨーコ)
- 作者: 庄司卓,赤石沢貴士
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 1993/07
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (8件) を見る
出版されている巻数が多すぎる
ライトノベルに限った話じゃなく、漫画とかでもありがちですが。

- 作者: 鎌池和馬,灰村キヨタカ
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2004/04/10
- メディア: 文庫
- 購入: 10人 クリック: 250回
- この商品を含むブログ (369件) を見る

- 作者: ヤマグチノボル,兎塚エイジ
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2004/06
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 180回
- この商品を含むブログ (348件) を見る

- 作者: 上遠野浩平,緒方剛志
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 1999/06
- メディア: 文庫
- 購入: 18人 クリック: 264回
- この商品を含むブログ (266件) を見る
出版社が途中で変わる
コメントで教えてもらいましたが、最初から入れておくべきでしたね。

されど罪人は竜と踊る 1 ~Dances with the Dragons~ (ガガガ文庫)
- 作者: 浅井ラボ,宮城
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2008/05/21
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (68件) を見る

- 作者: 浅井ラボ,宮城
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2003/01/30
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 42回
- この商品を含むブログ (109件) を見る
このシリーズに限らず、他にもそうした作品は結構ありそうな気がします。ですが長編で巻数が多く出ていたりする作品で「仕切り直し&話の内容も結構違う」とかになるとサイフにダメージ甚大ですね。

荒野の恋〈第1部〉catch the tail (ファミ通文庫)
- 作者: 桜庭一樹,ミギー
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2005/05
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 44回
- この商品を含むブログ (185件) を見る

- 作者: 桜庭一樹
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2008/05/28
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 85回
- この商品を含むブログ (198件) を見る

- 作者: 南房秀久,小笠原智史
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2003/04
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 作者: 南房秀久
- 出版社/メーカー: 学習研究社
- 発売日: 2009/07/01
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
出版社のやり口が信用できない
余りの事に開いた口がふさがらないという所行をやらかしてしまった関係で、安心して次を待てないという問題作。

- 作者: 片山憲太郎,山本ヤマト
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2008/04/25
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 150回
- この商品を含むブログ (95件) を見る

- 作者: 片山憲太郎,山本ヤマト,五月雨荘自治会
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2008/05/23
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 91回
- この商品を含むブログ (48件) を見る
出版社がライトノベルレーベルとしてはマイナー過ぎる
内容的にはライトノベルなんだけど、ライトノベルレーベルとしてはマイナーな関係で二の足を踏むというか、そんな感じ?

- 作者: 吉野匠,MID
- 出版社/メーカー: アルファポリス
- 発売日: 2009/04/30
- メディア: 文庫
- クリック: 30回
- この商品を含むブログ (27件) を見る

- 作者: 三井雷太,緒方剛志
- 出版社/メーカー: 学習研究社
- 発売日: 2009/09/29
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
レーベルそのものが終了
ぶっちゃけ富士見ミステリー文庫で出ている作品です。あれ? なくなるの確定していましたっけ?(確定しているそうです)

- 作者: 桜庭一樹,武田日向
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2003/12
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 357回
- この商品を含むブログ (318件) を見る

- 作者: 桜庭一樹
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2009/09/20
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 229回
- この商品を含むブログ (109件) を見る
作者の執筆姿勢がなんとなく信用できない
・・・色々と前科がありすぎる感じ?

王都炎上・王子二人 ―アルスラーン戦記(1)(2) (カッパ・ノベルス)
- 作者: 田中芳樹,丹野忍
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2003/02/21
- メディア: 新書
- 購入: 5人 クリック: 61回
- この商品を含むブログ (41件) を見る

- 作者: 秋山瑞人,駒都えーじ
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2005/01/01
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 71回
- この商品を含むブログ (219件) を見る
よく分からないが色々とモメたという噂が流れている
なんだか大人の事情で続きが出る気配が全然ないというアレです。有名どころでは

気象精霊記〈8〉空飛ぶ黄色い風邪工場 (富士見ファンタジア文庫)
- 作者: 清水文化,七瀬葵
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2005/04/20
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (30件) を見る

- 作者: 新城十馬,美樹本晴彦
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 1996/06
- メディア: 文庫
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
明らかに失敗したメディアミックス展開作品を先に見てしまった
一般的なのはアニメ化の失敗とかでしょうが、中には実写化した作品も。

幻夢 目覚める (富士見ファンタジア文庫―ロスト・ユニバース)
- 作者: 神坂一,義仲翔子
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 1992/12
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (11件) を見る

- 作者: ハセガワケイスケ,七草
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2003/06/01
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 92回
- この商品を含むブログ (124件) を見る
現物を読む前にあちこちのレビューサイトで絶賛されていたのを見てしまった
コメントで教えてもらいました。これは私では気がつかないですね。
つまり、あんまり前もって褒められていたりすると、自分が楽しく感じた気持ちが「レビューサイトの意見に影響された」ような感じがしてノリきれない・・・とか、そんな感じでしょうかね。

ベン・トー 1 サバの味噌煮290円 (スーパーダッシュ文庫)
- 作者: アサウラ,柴乃櫂人
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2008/02/22
- メディア: 文庫
- 購入: 17人 クリック: 382回
- この商品を含むブログ (195件) を見る

- 作者: 田中ロミオ,山崎透
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2007/05/24
- メディア: 文庫
- 購入: 37人 クリック: 621回
- この商品を含むブログ (569件) を見る
コメントでは他にも「アニメに触発されて買うというのがイヤなので、購入前にアニメ化などが決まってしまうと、逆に購入意欲が無くなる」というものもありました。消費者の心理は複雑ですね。私も似たような気分になることがあります。
こんな感じですかね
他にも「こんな理由で買うに買えない」というライトノベルがあったら教えて欲しいです。